アートとシンプルライフ

クリスマスとアート好きな独身女のゆったりマイペースなシンプルライフをつづっています。

夜にやる事

P7250013


 今日は、節分だと言う事をすっかり忘れていました。

いつだったか誰だったかが言ったか覚えていないけど、

投げた物を食べるのは不衛生と言っていたけれど それも一理あるかもなと思ってしまいます。(私はそこまで潔癖では無いですが…。)

普段は、食べ物を粗末にするんじゃないと言われそうなものなのに豆を投げつける不思議な風習。

それが節分。

鬼は内にいるので、普段はよしとしない事をやって外に出すのかもしれません。

そんなわけで、陽が沈んで豆を探しに街をさまようのもどうかと思ったので、一応エアー豆まきをエイっエイってしておきました。

軟派な鬼なら外に出て行ったはずです。

しかし、近頃、目を使う作業が増えて鬼のように目が痛いです。

夕方近くなったら、お脳の中に天空の城ラピュタに出てくるムスカ大佐が現れて

目が…目が…。と叫んでいます。

目も凝るのかな。(目もこり?)

そんなわけで、本当にどうしようもない日は夜散歩に出かける事が多いです。

外の風はまだ冷たいけれど、街灯が綺麗に並んでいて面白いですし人がいないと自分の位置が分からなくなるような不思議な雰囲気がある。

また、マンションの外灯のランプの色が白色や橙色なんか全ての階で統一してなかったりして、妙に人間味を感じて嬉しくなってしまいます。

人気のないところに住んでいた時は月夜でもない限り真っ暗で少しドキドキしながらやっていた夜散歩も、街に出てきて人の息みたいなものを感じれてそれはそれで悪くない気がします。




 

1月の家計

P8090012


1月の出費

◯食費 12,669円

◯日用品 2,770円

◯服食費 61,187円

◯美容費 3,181円

◯交際費 2,872円

◯趣味教養費 6,388円

◯光熱水費 4,569円

◯交通費 2,000円

◯通信費 12,064円

◯住居費 60,990円

◯保険 2,000円

◯貯蓄他 27,000円

合計支出 197,690円


冬場は、出費が多くなりがちです。

服飾関係の出費は年間で100,000円〜120,000円位の予算で考えているので、年間の半分を使った事になりますね(汗)。

コートやパジャマ、肌着なんかを購入したら60,000円以上になってしまいました。

毎年こんな感じなのですが、今年はコートを追加で購入したので妥当な出費かなとも思っています。

前年度の蓄えの中から出費を補填しました。

食費は、実家からお米やお餅、野菜が届いたので今月はあんまり掛からなかったです。

通信費は、高いなと思っていたので今月見直して3月から安くなるかなと思っています。

1年半程、無職だったので色々な出費とかを止めていたので生活のリズムが安定したら投資も再開しようかななんて考えています。

2月への繰越金は、4,846円。

収入が減ったので コンパクトに生活する事を意識しています。

でも、我慢は苦手なんのでゆるっとはしています。

1月はこんな感じでした。

 最近のハマりモノ


 なんとなく、妹に送るLineを絵手紙風にしてみたらマイブームっぽくなってしまいました。

 うちの妹は、シビアな性格をしているので良かった時と用事がある時しか反応はありませんが…。

いい年して姉妹でわーきゃーしているので、息抜きにいい感じです。

ふざけて描いているだけなので2分もかかっていない落書き程度なんですが、続けていると意外と楽しくなってきちゃっている今日この頃です。

全部載せるのは大変なので、ここ半月位の絵手紙をいくつか選んでみました。

IMG_2057
 

 
15日くらいにふと年賀状を出していなかったことに気がついて描いてみました。

ガン無視です。不評。

IMG_2067

何だか気に入ったらしく、これから手描きでLineを要求し始めました。

期待に応えるのが、姉の務めです。

IMG_2062

五三焼がなんなのか知らなかった妹のために折角買ってきたのに、我が家に忘れて行ってしまったおっちょこちょいのためにお知らせです。

IMG_2070

なんの会話をしていたか忘れてしまいましたが、「Yes」という事は間違えなさそうです。

IMG_2079

 
 トマトソースのレシピが美味しくて作るのに ハマったので、妹にもお裾分けしたかったんですが、無視。

彼女はトマトソースに興味なさそうです。

IMG_2096

 体調が悪くなってしまったようで、生存と体調の確認中。

IMG_2097
 
 
 首元が赤く腫れており、早く病院に行くように促しました。

病院いけたようで良かった。


こんな感じです。

感染症が流行っていて、また美術館行けなくなるかなぁなんて思っているのでもうしばらく

Line 絵手紙遊びが続きそうな予感がしております。 
 
幾つになっても遊んでくれる妹がいて良かったな。なんて神様に感謝してしまいます。 

今年から家計簿アプリ

IMG_0162

(画像はAPP store 参照) 


今年から家計簿アプリを使用しています。

色々試した結果、個人的に向いていたのは 豚ちゃんマークの シンプル家計簿 というアプリ。

今まで使用していた紙の家計簿はカレンダーとカテゴリー別に記録できるタイプだったので、それに近いアプリを探しました。
IMG_2090
(画像はAPP store 参照) 

カレンダーに入力できる機能の良いところは、1日にどれくらいのお金を使ったかわかりやすいところ。

それからPMS期や体調・気分なんかでもお金の使い方が変わってくる傾向がある為、1ヶ月間の流れを知れるところが使いやすいなと感じています。

IMG_2089
 

 
(画像はAPP store 参照) 

カテゴラリー別に記録が出来る機能も気にいっています。

1ヶ月間 どれくらいの金額を使っているかトータルの金額が見れるからです。

また、>の矢印を押すと詳細が見れるし、月別のグラフも出るので年間の出費の流れも見れるので年間の家計の管理をしやすいです。


個人的には使っていませんが、体調管理のアプリや確定申告のアプリと連動する事も出来るので 色々な使い方ができるような気がしています。

また、データーのバックアップが簡単に取れるところも使いやすいポイントでした。


 家計簿をつけるの際に意識しているポイントは、自分が必要だと思う情報は記録して そこまで重要じゃない事はまとめて書くようにしています。

例えで食費に関していえば、食材を1つ1つ入力していたら面倒臭いし後から詳細を特にふりかえらないのでまとめて合計額を記入しています。

しかし、どのお店で購入したかはメモ欄に記入しています。

行動パターンを知れるし、また同じ商品を買いたい時に大体で把握できるからです。

簿記も一応持ってはいますが、お金の使い方に関しては行動や体調、気持ちの部分を考慮しながら記録していく方が家計管理がしやすかったので今の状態に落ち着いています。

無駄遣いをなくす事が目的で家計簿が苦手という人は、レシートを見て無駄だったと思う物に印をつけて1ヶ月分くらいを見直すぐらいでもいいと思います。

個人的にお金の考え方を変えるきっかになったのは、 普段あまりTVを見ないのですが、たまたま休日に母とTVを見ていた時に横山光昭氏の特集をやっていて 面白い考え方だなと思って著書を読んだ事です。

物を買う時の気持ちに関する部分を意識するようになりました。

また、特に面白かったのは、無駄遣いする財布を作るという点でした。

確かに、無駄を省いてばかりでは息が詰まる気がするのでいいアイデアだなと感心してしまいました。

全く同じようには出来ませんが、自分に合うと思う考え方だけ真似すれば家計簿を書き続ける事が出来ました。

個人的には10年以上続いています。

ご参考までに
 

 

1番使っている鍋

IMG_2083

IMG_2065

②蓋がガラスで中が見やすい。

置くスペースがなかったので、我が家には炊飯器がありません。

なので、お鍋でご飯を炊いているのですが、蓋がガラスになっているため火加減のタイミングを目で見て確かめる事が出来るので重宝しています。(蓋を開けるとIHでは、火力が弱くて温度が下がってしまう為)

③注ぎ口がついている。 

一人暮らし のため、そんなに量が多くないので、水分が多い物はお玉を使わずにお皿に注げるので楽ちんでいいです。
IMG_2066
 

少し気になるのは、若干お鍋が重たい所ですが慣れたらあまり気にならなくなりました。

また、持ち手がステンレスなので長時間火を使っていると熱くなるので鍋つかみを使用しています。

しかし、麺も鍋1つで湯切りまでできるしお米も炊けるし、底が直径16cmと小ぶりな為、少ない量の油で揚げ焼きも簡単にできるので凄く便利です。

結局、ほとんど毎日使っているお鍋になってしまいました。

 我が家で一番使っているお鍋は、Meyerの16cmの片平鍋です。

当初は、柳宗理の片平鍋を買おうと思っていたのだけれど、当時は通販で売り切れしていて、入荷待ちの状態。

仕方ないので他の物を探そう、インターネットを眺めていたらこのMeyerの片平鍋に出会いました。

オールステンレスだし、水切り穴も蓋に2種類ついてて、汎用性が高そうだなと思って購入しました。

しかし、届いた商品はオールステンレスではなくて、テフロン加工の物。

がっかりして返品してもよかったのですが、引越して今すぐに使いたかったのでそのまま使う事にした物です。

テフロン加工の物は、痛みやすいので その他の調理器具をシリコンや木製等傷が付きにくい物にして使用しています。

使って5ヶ月目位ですが、傷なく使えています。

最初の残念だった気持ちと裏腹に、思った以上に使いやすいお鍋でした。

良かった点は3つ。

①水切り穴が2種類付いている。

パスタやうどんなどの麺類や野菜を茹でたりした時にざるにあげたくても水切りが出来るので、洗い物が少なくて済みます。